プリスクール パンダクラス ニュースレターです。
Muggy! 蒸し暑い梅雨が続きますね
煮え切らない天気に「あーじっとりとしてて嫌だなー」と思ったらCraig先生に”It’s so muggy!”(蒸し暑い!)と言ってみましょう。季節のセリフを覚えるいいチャンスですよ
今月のレッスンプラン
7/4~ camping 関連ワード:set up a tent, sleeping bag, camp fire, bugs, flash light
7/11~ safety 関連ワード:traffic light, traffic rules, sunburn, sunscreen, wear a hat, drink water
7/19~ bubbles 関連ワード:blow, wand, bubble liquid, bubble formulae, straw
シャボン玉を吹くのは大人が思うより子どもにはずっと難しい作業のようです。
液を吸い込まないように付けて、吹くときは片手に持った液をこぼさずに・・これはかなりのチャレンジになりそうですね
今月のフレーズ
“It’s muggy!”
“I feel hot.”
“Can I go to the toilet?”
Hip Hip Hooray!
お片づけを歌が終わる前にできたとき、指遊びをしたあと、カードゲームが楽しかったときなどなど「やった!できた!」というときはCraig先生の大きな声に合わせて
We did it! We did it!
We did it today!
We did it! We did it!
Hip Hip Hooray!
と腕を上げ下げして一緒に喜びます。一日何回やっても楽しく盛り上がります
Chant
Itadakimasu
おやつを食べる前に手を合わせて言います。
Thank you mommy, thank you daddy for the snack.
I will not spill it. I will not waste it. こぼしません、もったいないことしません
I will eat it all.
I will share it with my friends because I like to share. みんなと分けます
Itadakimasu!
「みんなと分けます」とは言いますが、基本的に自分のおやつを食べることを促し、
他の子のおやつが欲しいときには”Let’s trade.(交換しよう)”と言います。
だいたい15分ぐらいで食べられる量が目安とお考えください。
おうちでEnglish

Let’s put away the toys. おもちゃをお片づけしよう
Do you have a pee pee? おしっこしたい?
Do you want to trade? 交換する?
♪Super Simple Songs♪
その名の通り、シンプルで日常使う英語が満載の英語学習にはパーフェクトな歌が揃っています。
ホームページサイトではCDs>タイトル>Listenでたくさんの歌を聴くことができます。
amazonでもCDが買えます!
みんなはどれだけ知っているかな?